アヘン戦争
太平天国
洋務運動
辛亥革命
国民革命
土地革命戦争
満州国
支那事変
国共内戦
ドキュメント中国近現代史
中国捏造近現代史の旅
ストリートビューでたどる真実の中国近現代史
参考資料
このサイトについて
0
武漢中央農民運動講習所旧址
2018年5月20日
国民革命
湖北省
北伐軍が武漢に北上した1927年、毛沢東によって開設された農民学校跡。講習所には、 近隣の省からあわせて800人余りの学生が入学し、卒業後はそれぞれの郷里で農民運動の指導者として巣立っていった。なお、ここは清代末期に張之洞が開設した北路学堂の跡でもある。武昌の紅巷13号。武漢長江大橋の武昌側 たもとの臨江大道を北に行ったところにある。【関連史跡】講習所のすぐ南に当時、毛沢東が住んだ旧居がある。
0
歴史ニンシキガー速報出版部→
コメントを残す
コメントをキャンセル
コメントを投稿するには
ログイン
してください。