侵華日軍七三一細菌部隊罪証陳列館

侵華日軍七三一細菌部隊跡

残虐な生体実験を行ったとして中国側が非難する関東軍731部隊の本部跡。 中国側によれば、731部隊は対外的には関東軍防疫給水部と称し、兵士を伝染病から予防し前線の飲料水を確保する ことを表向きの目的としていたが、その実体は軍医中将石井四郎に率いられた細菌兵器開発の ための秘密研究部隊であった。そして「満州国」時代、石井らは日本軍の捕虜となった中国人やロシア人を実験材料に残虐な生体実験を行っていたという。戦後ハバロフスクで開かれた極東軍事裁判の席で明らかにされたところによると、凍傷実験や生体解剖はいうにおよばず、遠心分離器にかけて生血を絞る搾血実験、 真空室に生きたまま放り込み、肉体を破裂させる真空実験、人間の血液を動物の血液と交換する代替輸血実験などの人体実験が繰り返されていたとされる。またそこで犠牲になった人たちは中国人、ロシア人、朝鮮人などあわせて3000人以上にのぼるという。その真偽については長い間、不明だったが、近年米国立公文書館から公開された文書によると、そのようなおぞましい人体実験を行っていた事実はなかったとされている。敷地内には実験用ボイラー室をはじめ、死体焼却炉、実験用ネズミ飼育室、凍傷実験室、 細菌爆弾工場などの跡とされるものが残っている。ハルピン市の南東約25キロの平房。

 

 

 

 

関連記事

  1. 大沽口砲台

  2. 遵義会議会旧址

  3. 斯諾墓(スノー墓)

  4. 三友実業社跡

  5. 土竜山事件跡

  6. 新京ヤマトホテル